以前、知らなくて、行きそびれた〜とおっしゃっていた方が
いらしたので、お伝えしておきます。
もちろん、行かなくても何も影響はない話ではあります(笑)
8月22,23日の両日、東京都私立学校展が開かれます。
展示だけの学校もありますが(例年だと)、
多くの学校は先生と個人的にお話できるようになっています。
おそらく各校の制服も、展示されているでしょう。
初日の午前中とかは、例年、長蛇の列らしいですね。
夕方近くなると、わりとすいてくるようです。
また同じフォーラム内では、
学び体験フェア「マナビゲート」が開催されています。
いくつかの大学がブースを出しており、
万華鏡や飛ぶ紙飛行機を作ったりといった
ワークショップも開催されるようです。
予定が合うようなら、訪れてみるのもいいのでは。
私学展は子供にとって退屈なだけでしょうが、
ワークショップのほうはしっかり楽しめます。
ちょっとだけ注意事項を。
あれだけたくさんの親子が相談に訪れているにも関わらず、
先生によっては、こちらでお話したことと内容を、
しっかり覚えていらっしゃる方も。
また、相談した先生に、面接でもお会いした、という人も!
そんな場合もある、ということは、
意識しておいたほうがいいかもしれません。
いつもありがとう。
クリックしてね。

にほんブログ村